Amazon らくらくベビーのキャンペーンがお得! 最新の特典はこちら

出産入院で本当に必要だった物:マタニティパジャマはリラコでOK

前回の陣痛室で必要だったグッズに引き続き入院生活で必要だったグッズをまとめてみました。

入院時に必要なものって病院によってぜんぜん違うと思うので、

まずは利用した病院の詳細をまとめておきます。

目次

出産した病院で用意してもらえたもの

  • 公立総合病院
  • 食事は3回の病院食(カトラリー各自持参)
  • タオル類は病院で用意なし
  • 赤ちゃんの入院中の洋服は病院用意
  • 赤ちゃんの入院中の沐浴セットは病院用意
  • 赤ちゃんの入院中の哺乳瓶類は病院用意

 

私立のホテルのような病院に比べて割安な分、自分で用意しなくてはいけないものが多いです。
さて実際に良かったもの一覧です。

用意していて良かった入院生活グッズ

パジャマ(リラコでも十分でした)

まぁ、もちろん必要なわけですが・・・

情報補足すると前開きでなくてもいいです。

Tシャツにユニクロのリラコで過ごしている人もいて

身軽そうでいいなぁと思いましたよ

 

https://www.note-s.net/?p=433

化粧品・歯ブラシなど身だしなみグッズ・タオル類

まぁ、これは当たり前に必要ですよね。

化粧品は退院日のみですが、退院の記念写真を撮るためにお化粧しました。

 

あ、お化粧したらベビーに頬ずり禁止ですよ。

ベビーにラメとかつくと落とすの大変です(体験談)

お食事用品やお菓子

これ絶対必要。

給茶機で使う保温水筒は大活用したし、お菓子は足りなくて何度か売店に買い出しに行きました。

母乳が出始めると食欲爆発するってほんとですね。

 

あと、出産したことで圧迫されるものが無くなったせいかご飯が美味しくてたまりませんでした!

夜中も授乳するので、病院の3食じゃ足りないよー

小銭

売店行ったり、コインランドリー使ったりと用意しておいて助かりましたよ!

育児日記

ミキハウスでもらった育児日記を持って行きました。

(24時間の時間軸に排泄や授乳の記録をつけるもの)

 

病院でも入院中に記録する用紙がありましたが自分の育児日記にも書き写して退院後も活用してます!

つけておくだけで検診時に授乳間隔や排泄回数を把握しやすくてオススメです。

参考までに似たような冊子ですが・・・中身はこんな感じです

 

長く管理するならアプリも便利です。授乳タイマーとかもついてて、新生児期に活躍してくれます。

育児日記アプリはいろいろあるので、出産前にいろいろ試してみておくと良いです。

産まれたらすぐに使うから、選んでる余裕がないですし・・・

 

パパと共有するなら、2歳まで記録がつけれるベビレポもおすすめですよ。


ベビレポは、きょうだい登録もできるし、成長記録をPDFにして成長後の記録として残すこともできます。

 

やっぱりアプリだと・・・スマホでいつでも確認できて持ち運べるところも良いですね。

小児科受診時に、育児日記持ち運ぶのは、荷物が増えて案外負担でした(^_^;)

カメラ

入院中って他にすることがないので、基本写真撮影三昧です。

絶対、必要ですよ。

必要なかった入院生活グッズ

ブラトップ

授乳ブラ代わりになると聞いて詰め込んでいきましたが・・・

 

まったく使えませんでした!
というか使いにくい!

 

ブラトップ便利っていう人、どうやって使っているんでしょうかね。
お産セットに入っていた乳帯のほうが断然便利でした。

 

※今は同じブランドの授乳ブラを大活用してます。 ↓ ↓ ↓

 

デザインはさておき、すごく使いやすいです。
アンダーバストはマジックテープで調節しやすくストラップオープンで片乳全開になるので便利です。
もう片乳はしっかりサポートしているので授乳中に反対側の母乳が漏れる惨事も防げます。

カーディガンなどの羽織るもの

冷房がきつかったのですが、同室の方が退院してからは室内温度を自由に設定できたので使いませんでした。

何枚も重ね着すると、もたつくのであんまり好きじゃないんです・・・

むくみ対策のメディキュット

こんなの使ってる余裕なんてありませんでしたよ!

まぁむくんで辛くてたまらないってわけでもなかったからかも。

母乳パッド

入院中はパッドが必要なほど母乳が出ませんでした。

退院後の今は活用してますが、入院中は必要ないかも。

 

※必要になってから売店に買いに行くでもOKな気が・・・

ちなみにオススメは ピジョンフィットアップ プレミアムケアです。

ボックスティッシュ

以前、親知らずを抜くために1泊2日入院したときに大活用したボックスティッシュ!

今回はそれほど使いませんでした。

ポケットティッシュで十分だったかも。

退院着

用意していきましたが、退院前に夫に持ち帰ってもらいました。

退院時は、入院日に着てきたゆったり服で退院しました。

 

用意していたキレイ目服だとキレイ目靴じゃないとコーデが決まらないんですが・・・

入院時はそんな余裕もなくカジュアルサンダルで入院しまして・・・

退院の一瞬のためだけに、そんなに気張らなくてもいいかと思いました。

入院前に病院売店を要チェックすることをおすすめ

入院中に、必要に迫られ売店に何度かいきました。

意外と必要な物がそろっているので何でもかんでもカバンに詰め込まなくても大丈夫です。

 

「必要になったら病院で買おう!」

という気持ちでいると気が楽になりますよ。

 

旅行するときに、旅先で調達するタイプの人は

少ない荷物で入院できるんじゃないでしょうか!

変な話、次に入院する時はもっとうまく準備ができそうです。

 

次は入院生活のスケジュールをまとめてみますね。

→ 産後・入院中のスケジュール&過ごし方

 

[common_content id=”8979″]

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

先輩ママって実は意外とお料理してなかった?!

野菜

もう、毎日のごはんや買い出しに悩まない!
考えないお料理の強い味方「食材宅配サービス」

まだ試してないママ必見です

トモコ
チビヒメママ
チビヒメとのヒビを運営しているトモコ@チビヒメママです。
32歳で初マタになったことをきっかけに「妊婦な日々」としてこのブログをはじめました。
本当はマタ期だけ記録したら、産後は育児に専念しようかと思っていましたが
思いの外、ブログにはまってしまい、ブログ名を改題してまで、続けております・・・

日記、というよりは子育てで疑問に思って調べたことや発見したことなど
ちょっとお役に立てそうな内容のものを発信していけたらと思います。
名古屋在住なので、名古屋のローカル子育て情報もたまーに混ぜていきます。

元気いっぱいのムスメに振り回される生活を楽しみつつ
気ままにブログも更新できたらと思います❤
目次