Amazon らくらくベビーのキャンペーンがお得! 最新の特典はこちら

赤ちゃんをひとりで内風呂にいれてみました~祝ベビーバス卒業~

 

3ヶ月を前にして、ついにベビーバスを卒業しました!
まだ頑張ればベビーバスで沐浴継続できそうですけど・・・
1日の過ごし方的にも朝沐浴→夜内風呂に切り替えたかったので
ついに卒業です!

目次

内風呂デビューに向けて用意したもの

  • バスローブ
  • 風呂イス

沐浴との入浴の流れや姿勢の変化から必要になった買い増し品です。
バスローブは犬印のものにしました。

DSC_0742
これですね。
素材がタオルというより、マイクロファイバーっていうんですかね
あのよく掃除で使うような素材。
指先が荒れてるので、持つと引っかかって気持ちが悪いです。
でもバスローブの中ではお値打ちだったので値段には変えられません。

ちなみにバスローブは、ホテルにあるようなガウンタイプよりも
こういうすっぽりかぶるスモックタイプ?のほうが便利です。
ガウンタイプは風呂あがりの授乳中なんかにはだけてきちゃって不便です。
セクシーですけどね、ガウンのほうが・・・

それから風呂イスですが
これに座って膝の上で体を洗っています。

アクアイグニスに行った時に、たしかこのイスのシリーズで座り心地が良かったんですね。

普通の風呂イスより座面が高めで座りやすいです。
しかも、イスをお風呂のフチにかけて干せるのでカビ防止にも便利です。

内風呂にひとりで入れる手順

さて、沐浴にせっかく慣れましたが
内風呂へ入れる方法はまた全然違いますね。
結構自己流にはなりますが、今実践している手順です。

準備

  • ふかふかベビーバスにバスタオルを敷く
  • その上に裸で待機(体の上に別のバスタオルをかけておく)
  • リビングにお洋服とおむつのセッティングをしておく

イザお風呂

  1. まず先に自分の体を洗う
  2. 待機していたチビヒメをピックアップ
  3. 洗面器でかけ湯をしてあげてから、顔→頭→体の順に一気に洗う
  4. シャワーで流す
  5. 湯船に一緒に浸かる(今は1分間。1から60まで数えてます)
  6. チビヒメをバスタオルでくるんでベビーバス内で待機
  7. バスローブをはおる
  8. バスタオルで包んだままのチビヒメをリビングに移動
  9. 軽く拭いておむつをつけたら、拭き残しがないかチェックしながら体を拭く
  10. 洋服を着せて授乳

授乳の後はゲップを出しますが、だいたい眠ってしまいます。
そのままベビー布団に連れて行ってあげて
私は再度入浴します。(お風呂に浸かるだけ)
今の季節1分だけだと大人は寒いです。
しかもバスローブがあるとはいえ、風呂あがりに色々していると
意外と体が冷えます。

ベビーバスは、空気でふくらませるふかふかタイプなので
今は待機用のスペースとして利用しています。
バウンサーやハイローチェアー類を買ってないので
ベビーバス様様状態です。
もう少し大きくなったら、窮屈になるだろうからまた考えないといけないでしょうけど・・・

赤ちゃんを菌から守るお掃除ポイント

内風呂に入るようになったので、お風呂掃除もこれまで以上に重要ですよね。
除菌をするにしても、できるだけやさしい素材を使いたいもの。

オススメなのはクエン酸です。
天然成分なので安心ですし、水アカ汚れによくききます。

手洗い掃除で手の行き届かないところといえば
追い焚きのできる配管部分。
大腸菌やブドウ球菌が繁殖しやすいそうです。
こういうのはフロ釜洗い専用の洗浄剤を使ってキレイにしたいですね。

さて、私も今からお風呂掃除してきます!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

今、ママたちの間で超話題!知ってますか?

ベビーリング

10人中7人のママが買いたい!と思ってる「ベビーリング」
まだチェックしてない人は必見です。

生まれてくる赤ちゃんにファーストジュエリーを!

トモコ
チビヒメママ
チビヒメとのヒビを運営しているトモコ@チビヒメママです。
32歳で初マタになったことをきっかけに「妊婦な日々」としてこのブログをはじめました。
本当はマタ期だけ記録したら、産後は育児に専念しようかと思っていましたが
思いの外、ブログにはまってしまい、ブログ名を改題してまで、続けております・・・

日記、というよりは子育てで疑問に思って調べたことや発見したことなど
ちょっとお役に立てそうな内容のものを発信していけたらと思います。
名古屋在住なので、名古屋のローカル子育て情報もたまーに混ぜていきます。

元気いっぱいのムスメに振り回される生活を楽しみつつ
気ままにブログも更新できたらと思います❤
目次