Amazon らくらくベビーのキャンペーンがお得! 最新の特典はこちら

ベビーザらスでチャイルドシート・ベビーカー・抱っこ紐の下見

ついに8ヶ月に入ったので、そろそろ・・・

と赤ちゃんグッズ専門店に足を運んでみることにしました。

まずは一番近いベビーザらスで、大物グッズを下見してきました。

詳細はのちほど~

目次

ベビーザらスのプレママサンプルプレゼントもらいました

この日は結局、骨盤ベルトしか買いませんでしたが、

今後のためにポイントカードを作っておきました。

プレママさんはポイントカードを作ると

サンプル入りのプレゼントがもらえます。

 

  • おむつ
  • 母乳パット
  • ベビーローション
  • 粉ミルク

 

どれもこれも産まれてから試すものになりそうです。

 

ベビーザらスで下見したベビーグッズ

チャイルドシート:フラディア ラクート エレガント

産後一番最初に使うもの、それは退院時のチャイルドシート。
こればっかりは絶対に買わなきゃ!と夫婦ともども意気込んで見に行きました。

 

ちなみに私の狙いはコレ。
フラディア ラクート エレガント

 

 

唯一の平らなベッド型というキャッチコピーにノックダウンです。

 

ところが、実際に店舗で見てみたら・・・
ものすごく大きい!!

 

お店の方にも尋ねてみたところ、

所有している車が大型車の方には薦めてますが
それ以外の方はご不便だと思います・・・

 

という何とも正直な感想。
ん~そうなのかぁ。

しかも、このチャイルドシートは重量約15kg。

 

実は我が家はカーシェアユーザーなので、 チャイルドシートは毎回自宅から運搬設置が必須。

これは現実的ではない・・・

というわけで、チャイルドシートは要再検討と、相成りました。

ベビーカー

産まれちゃったら、買いに行きづらいベビーカー。
こればっかりはおむつみたいな消耗品みたいにネットでパパっと注文というわけにはいきません。

 

ベビーザらスには新生児と同じ3kgの人形が用意されているので、実際に乗せて押してみることができます。
ちなみにベビーカーについては全くのノープラン。
正直どれがいいやら全くわかりません。

 

お店の方のイチオシは「ピジョン ランフィ」

 

オススメポイントはタイヤの4輪がそれぞれ独立回転するところ。

スーツケース選びでもよく言われることですが
キャスターが縦横一方にしか動かないものよりは360度動くほうが
もちろん使い勝手はいいです。

ランフィは4輪ともそういう構造なわけです。

夫は、Air Buggyも気に入ってました。

 

夫曰く、
「エアバギーのタイヤサイズで、ランフィのように4輪独立タイプがあればいいのに」

 

ん~なるほど。
よくわからないけど、

 

  • できるだけゴツくて大きいタイヤ
  • 独立タイプが動かしやすい

 

ということは理解しました。

また別のお店にも行ってみるので、 タイヤに注目しながら下見してきます。

抱っこ紐の試着:onya baby

こちらも既にお目当てがあったので、あれこれ試さず簡単に試着。

 

試着したのはこちら

 

登山のノウハウを~ということだったのでさぞかし使いやすかろう、と思いセレクト。
実際に試着してみて夫もOKサイン。
いろいろチャックからパーツが出てきてチェアベルトになるところもニクイ作りです。

 

https://www.note-s.net/onyababy-851.html

 

ベビーザらスでのお買い物はとっても参考になった

ベビーザらスの店員さんはママ店員さんが多く、

ネットで調べてるだけではわからなかった細かいポイントを教えてもらえてすごく参考になりました。

他にも西松屋や赤ちゃん本舗など専門店はいくつかあるので行ってみて検討したいです。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

今、ママたちの間で超話題!知ってますか?

ベビーリング

10人中7人のママが買いたい!と思ってる「ベビーリング」
まだチェックしてない人は必見です。

生まれてくる赤ちゃんにファーストジュエリーを!

トモコ
チビヒメママ
チビヒメとのヒビを運営しているトモコ@チビヒメママです。
32歳で初マタになったことをきっかけに「妊婦な日々」としてこのブログをはじめました。
本当はマタ期だけ記録したら、産後は育児に専念しようかと思っていましたが
思いの外、ブログにはまってしまい、ブログ名を改題してまで、続けております・・・

日記、というよりは子育てで疑問に思って調べたことや発見したことなど
ちょっとお役に立てそうな内容のものを発信していけたらと思います。
名古屋在住なので、名古屋のローカル子育て情報もたまーに混ぜていきます。

元気いっぱいのムスメに振り回される生活を楽しみつつ
気ままにブログも更新できたらと思います❤
目次