Amazon らくらくベビーのキャンペーンがお得! 最新の特典はこちら

名古屋港水族館のオススメ観覧ルート【2歳児と夏休み期間中】

昨年、子連れ水族館デビューを果たしましたが、今年も水族館に行ってみました。

昨年の子連れデビュー戦はコチラ。

 

https://www.note-s.net/nagoyakousuizokukan-2641.html

 

またしても8月上旬の夏休みシーズン。

平日とはいえ、混雑必須の中、そこそこ快適に楽しむことが出来ました。

 

昨年の教訓として

  • チケットはベネフィットが最安値
  • 観覧ルートは南館優先
  • 観光写真コーナー絶対おすすめ

の3つをおさえつつ、昨年作った「タラレバルート」を実践してみました。

 

その結果リポートと、追加のおすすめ情報(NEWと表記しています)をお伝えします!

目次

名古屋港水族館のチケットはベネフィットで事前購入で正解

チケット最安値はベネフィットに勝るものなし

あとでまた書くつもりですが、今回利用したトヨタレンタカーで水族館の割引チケットをもらいました。

それでもやっぱり、ベネフィットの団体入場料にはかないませんでした。

ベネフィット ¥1,600
金券ショップ ¥1,800
ドニチエコきっぷ割 ¥1,800
トヨタレンタカー割引券 ¥1,800
定価 ¥2,000

ベネフィット強しですね。

 

https://www.note-s.net/benefit-one-2-1888.html

 

安い上に並ばなくて済む!

ベネフィットで事前にチケット購入するメリットは、並ばなくていいことです!

これかなり大きいです。

今回は10時前くらいに着いたのですが、チケット売り場の待ち列はかなりの行列でした。

北館のチケット売り場から行列は北に伸び、階段の方にまで曲がって伸びていました。

かなりの待ち時間を要するので、定価でも良いからコンビニなどで購入しておくだけでもラクチンです。

観覧ルートの南館優先ならゆったり見れて快適

前回の反省を活かし、南館優先で観覧してみました。

これがかなりの大正解でした♡

午前中のペンギンエリアは貸切状態

前回は、イルカショーを見てから南館に来たのでペンギンコーナーは大混雑でした。

写真で振り返っても、人をかき分けて前列まで行った様子がわかります。

ところが今回は、真っ先に南館に行ったのでご覧の通りの貸切状態。

家族3人でまったりとペンギンを楽しめました。

実際に移動したルートと時間

↑ウミガメの赤ちゃん可愛かったです♡(こんな写真が撮れたのも南館が空いている時間に行ったから)

 

8月上旬(平日)の移動ルートです。

  • 10:00 入館
  • 10:15 シャチ写真コーナー
  • 10:30 ペンギンコーナー
  • 10:45 ペンギンコーナー後、南館を見ながら北館出口へ
  • 11:00 JETTYでお昼
  • 12:30 水族館再入場
  • 12:30 イルカの水槽前でまったり
  • 13:00 ごまちゃんデッキ
  • 13:30 館内をふらふら散策
  • 13:45 南館でお土産購入
  • 14:00 帰宅

おおむね理想的なスケジュールで移動ができました。

 

午前中~お昼までのスケジュールは、しっかり計画を練ってきましたが食後はノープラン。

なんとなく無駄も多い動きだったので、午後のルートはさらに改善することもできそうです。

この日は夏休み中ですが平日でした。

ですが、それなりに来場者数は多かったと思います。

参考までに13時の回のイルカショーの様子です。

スタジアムは、ほぼ満席ですね。

これだけの来場者数でありながら、ペンギン貸し切りタイムがあったので南館優先ルートは正解だったと思います。

反省点はスガキヤ

JETTYでの昼食までは予定通りでした。

席確保に困ることもなく座って食事も待ち時間少なく済ませられました。

食後にスガキヤでソフトクリームでも食べようか、と思いついたことが失敗でした。

スガキヤに行こうと思い立った時点で11時50分頃。既に大行列。

ソフトクリームを2つ買うだけで20分位待ちました(/_;)

ここまでスムーズに過ごしてきたので初めて「待つ」経験をしました。

この日チビヒメのご機嫌が一番悪くなった時間でした。

今年も撮影したシャチの記念写真コーナー

オススメ時間は開演直後やイルカショー直前

昨年、大絶賛したシャチの写真コーナーで撮影してきました。

狙い通り開演直後に行ったので、待ち列は5組くらいでした。

その後、午後の再入場時にも通りかかりましたが、12時半過ぎには15組程度の長めの行列で・・・

13時のイルカショー直前は、5組程度の待ち列でした。

イルカショー目当てのお客さんが多いのでショー直前の時間帯や、ショー中は空いているようですね。

写真がトリミングされてアップになった

昨年は、全身を撮影した写真の販売でしたが、今年は顔部分のアップ写真の販売に変わりました。

個人的には毎年同じアングルで揃えたかったので、全身のほうが嬉しかったです。

今回はたまたまアップなのかと思いましたが、アンパンマンミュージアムでもアップ写真だったので、方針変更かもしれません。

ちなみに、持ち込みカメラでの撮影は全身で撮影してもらえます。

(NEW)トヨタレンタリース名古屋が「名古屋港水族館に行こう」キャンペーン実施中

マイカーを持たない我が家は、今回もレンタカー移動でした。

なんとなくトヨタレンタカーを利用したのですが、今ちょうど「名古屋港水族館に行こう」キャンペーンをしていました。

 

特典内容は

  • オリジナルステッカープレゼント
  • 水族館の割引券プレゼント
  • クオカード500円分プレゼント

の以上3点です。

オリジナルステッカーは「トヨタレンタカー」色は一切なく、可愛らしい海の動物のステッカーです。

もちろんチビヒメ大喜び!

水族館の割引券は、ベネフィットのほうがお値打ちだったので利用しませんでしたが、クオカードはありがたく頂戴しました。

クオカードは返却時に水族館の入館券(当日の消印付き)を提示する必要があります。(行ってきた証拠ってことですね)

レンタカー利用で水族館に行くなら、トヨタレンタカーおすすめです。

(NEW)ベネッセの海のいきものとおともだちキャンペーンでスタンプペンのプレゼント

動物園の時にもありましたが、水族館でもやっていました。

 

https://www.note-s.net/benesse-9-3881.html

 

ルールは同じで、ビンゴカードに穴を開けてゴールに持っていくだけです。

  • ビンゴカード提示で金のシールプレゼント
  • 抽選に応募した画面を見せると、海のいきものクイズBOOKとスタンプペンプレゼント
  • 抽選で当選すると豪華賞品プレゼント

という3種類のプレゼントがあります。

 

名古屋港水族館では、スタンプペンの代わりに鉛筆と定規などのセットになったものを選ぶこともできました。

なんとなくスタンプペンにしたけど失敗だったかもしれません(/_;)

スタンプペンは小さいけれど可愛らしいスタンプが押せて楽しいのですが、2歳児に与えるのは早すぎたようです。

キャップは、外せるけどはめにくいようで、何度も失敗して手を真っ青にしていました。

そのうち、手が青くなることが楽しくなったようで、洗っても洗ってもわざと手に落書きをして遊ぶようになりました。

被害の小さい定規と鉛筆のセットにすればよかったなと後悔中です。

名古屋港水族館はお名前シール対象外

実は動物園みたいにお名前シールがもらえると期待していたので、ちょっぴり残念でした。

あとから見てみたらお名前シール対象水族館は全国で3ヶ所のみなのだそうです。

  • のとじま水族館
  • 長崎ペンギン水族館
  • 横浜・八景島シーパラダイス

動物園も全国全てじゃなくて、一部の動物園だけなんですね~

現在は休止中のようです。(2021年2月現在)

子連れで名古屋港水族館を円滑に楽しむ方法まとめ

チケットは事前購入がマスト

子連れでのお出かけの大敵は「待ち時間」です。

全てにおいて「待ち時間」をどう避けるかが重要です。

つまり、チケット購入に並ぶことが決まりきっているなら、事前購入はマストです。

事前購入をするには

  • コンビニで定価(大人2000円)で購入
  • ベネフィットで団体券価格(大人1600円)で購入

の2択しかありません。

おすすめはベネフィットですが、前日などの直前に用意をする場合にはコンビニで定価購入をするしかありません。

仮に割引券があったとしても、数百円で並ばなくて済むなら、ここは節約する部分ではないと思います。

ルートは南館優先が見やすい

予想通り、これは南館優先が見やすいルートでした。

ハイシーズンにも関わらずゆったりと見れます。

北館はイルカやシャチなどの目玉展示が多いので集中しがちですが、南館のほうが見どころは豊富です。

たくさんの水槽を見て回る南館を午前中に見てしまい、午後はゆったりとイルカショーがラクチンです。

場合によってはイルカショー中に、うとうとするお子さんもいるかもしれません。

あまり動き回らない北館は、大人ものんびりできるので午後に回すことをおすすめします。

 

ちなみに北館には「でら近っ!ごまちゃんデッキ」という新しい施設ができていました。

屋外にあるので、雨の日は見学しづらいですが、今の季節には潮風も気持ちよくって良いです。

ガラス1枚を隔ててアザラシやペンギンが間近に見れるという触れ込みですが・・・

この暑さにペンギンもアザラシも水から出てこようとしませんでした(^_^;)

餌やりタイムに行くと近くで見れるようですが(テレビで見た)

その時間帯は混み合うことを覚悟でどうぞ~

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

先輩ママって実は意外とお料理してなかった?!

野菜

もう、毎日のごはんや買い出しに悩まない!
考えないお料理の強い味方「食材宅配サービス」

まだ試してないママ必見です

トモコ
チビヒメママ
チビヒメとのヒビを運営しているトモコ@チビヒメママです。
32歳で初マタになったことをきっかけに「妊婦な日々」としてこのブログをはじめました。
本当はマタ期だけ記録したら、産後は育児に専念しようかと思っていましたが
思いの外、ブログにはまってしまい、ブログ名を改題してまで、続けております・・・

日記、というよりは子育てで疑問に思って調べたことや発見したことなど
ちょっとお役に立てそうな内容のものを発信していけたらと思います。
名古屋在住なので、名古屋のローカル子育て情報もたまーに混ぜていきます。

元気いっぱいのムスメに振り回される生活を楽しみつつ
気ままにブログも更新できたらと思います❤
目次