-
知らないと損!ポンキッキの名曲は教育的で子育てに最適~挨拶・数・五十音を楽しく覚える
子育てをする中で、知育に役立つ歌を探していたら、懐かしの「ポンキッキ」の名曲の数々が再発見!「ごあいさつのうた」「いっぽんでもニンジン」「あいうえおほしさま」など、歌を覚えることで挨拶、数、五十音などが自然と身につく知育ソングを紹介します。 -
1歳7ヶ月で映画館デビュー!しまじろうとにじのオアシスの感想
チビヒメ1歳7ヶ月・・・つ、ついに映画館デビューを果たしました。 どちらかというとヤンチャな性格のチビヒメ。 読み聞かせ会に参加していても、他のお友達が動き出すとつられて走り出してしまうお調子者です。 そんなチビヒメを連れての映画なん... -
えいごであそぼプラネット変わった!…けど英語教材の資料請求しました
4月の番組改編時期が近づいてきましたね。 実は、昨日初めて知ったのですが「えいごであそぼ」が4月から変わるんですね・・・知らなかったー えいごであそぼといえば、 Eテレをつけっぱなしにしているだけでいつの間にか流れていて、 知らないう... -
100均知育玩具~セリア&ダイソーのカード・積み木・シールブックなど
久しぶりにダイソーとセリアをはしごしました。 おかげで変な時間にお昼寝をしてしまってチビヒメの生活リズムが崩れてます。 無理をさせてはいけませんね・・・反省です。 さて、久々の100円均一に興奮しつつ、知育おもちゃをいくつか見てきま... -
名古屋市1歳半健診の内容(指差しイラストなど)!2時間かかってヘトヘト
ちょっと時間がたってしまいましたが、1歳半検診を終えてきました。 病院での健診は1歳3ヶ月の時に受けたのですが、保健所での健診は1年以上ぶりですね。 慣れた場所ではないのでドキドキします。 1歳半健診というと、発達具合の確認があり 「歩け... -
1歳半手作りおもちゃ!ペットボトルのストロー落とし&スプーン練習
久しぶりに手作りおもちゃに挑戦しました。 挑戦というほどに凝ったものを作ったわけではありませんが、手間の割には夢中になってくれて助かっています。 作ったおもちゃは2つとも手指のトレーニングにつながるタイプのものです。 チビヒメはスク... -
パンパース安値比較~楽天・アマゾン・ヨドバシ~
チビヒメのおむつはパンパースを愛用中なのですが、毎回ロハコで購入していました。しかも5のつく日に。 それがどうでしょう・・・。在庫切れ状態が続いて入荷日も未定の状況です。しかも、入荷していたとしても翌日着の指定はできそうにありません。 とい... -
小規模保育園への申請を取り下げました【保活記】
名古屋の保育園二次募集がまもなく締切となります。 悩んだ挙句、小規模保育園への申請を取り下げることにしました。 近所の保育園と言えば小規模保育園がほとんどです。 にも関わらず、その小規模保育園を取り下げるということはかなりの勇気が入... -
子どもの教育アイデア:お金をかけない早期幼児学習
今の時代って、多種多様なニーズに応えるべく、子ども向けの学習教材も星の数ほど存在していますね。 選んでいるうちに、子どもが成長してしまいそうであせりますが、とにかく予算をかければかけるほど、選択肢は広がっていきます。 ママ友が増えて...