-
ZARAでキッズダウンを購入♪1歳3ヶ月サイズは85
ずいぶん寒くなってきましたね。 さすがにアウターが必要だろうとチビヒメのアウターを探し始めました。 昨年は、つなぎタイプのアウターを着てましたが、 さすがに足までカバーの付いたつなぎを着せるわけにもいかないので、 アウターを新調しまし... -
新しいスケジュール帳と手帳術の本で忙しさを解消させる
先日のいい買い物の日で、来年の手帳を買いました。 これまで、Editを2年ほど使いましたが、一日1ページというスタイルにどうしてもしっくりこず、ウィークリータイプの手帳に戻ることにしました。 Editの前は高橋の手帳のウィークリー版を愛用して... -
乳幼児(1歳3ヶ月児)とママの家事&生活タイムスケジュール
チビヒメの成長記録です。そろそろ乳幼児という言葉が適切かどうか?という頃になってきました。 やはり、0~1歳に比べると急激な成長もなく、これといった催しもなく・・・穏やかな日々を過ごしています。 できることも徐々に増えて嬉しい毎日ですが、逆... -
ご飯(離乳食)とお風呂はどっちが先?順番は月齢によって変えてみる
夕方の時間の使い方:夕食の準備とお風呂に入る順番について、主婦の悩みと工夫を紹介しています。お風呂が先のメリットとデメリットを挙げています。 赤ちゃんの入浴と食事:赤ちゃんのお肌や排泄コントロールに配慮して、入浴と食事のタイミングを調整する必要性を説明しています。ベビーソープや食材宅配などのおすすめ商品も紹介しています。 -
夢中になる音の出る絵本3冊
絵本大好きチビヒメですが、最近は音の出る絵本に夢中です。 というのも、普段使いしている支援センターに音の出る絵本が置いてあって、毎回その絵本に夢中になっているからです。そこで、自宅用に2冊ほど音の出る絵本を買ってみました。とっても気に入っ... -
歩きはじめ1歳3ヶ月児の運動と歩数
チビヒメもついに1歳3ヶ月です。成長記録は1歳3ヶ月健診後にまた更新予定です。 1ヶ月ほど前からよちよちと歩きはじめ、最近では廊下の往復くらいなら楽しんで歩いています。ただただ、ちょっと外歩きはまだ不安な状態です。 ところで、赤ちゃんって... -
ロハコポイントカレンダーが復活!クーポン割引で得しよう
ロハコを普段使いしている人にはとっても便利なロハコのポイントカレンダーが気づいたら復活していました。 いつ頃からか表示されなくなってしまって不便だなーと思っていたのですが、このいい買い物の日の特設メニューで復活しています。 → ロハ... -
楽天・いい買い物の日比較!プレミアム会員限定キャンペーン
11月5日から、いい買い物の日キャンペーンがスタートしますね。 まさに同じ日から楽天でも「お買い物マラソン」がスタートします。 ・・・となるとどっちがお得か比較しないといけませんね(自分への課題) ヤフーと楽天ってどちらにも出店している... -
2人目妊活:年齢差・学年差はいつがベスト?それぞれの違い比較
先日友人が出産をしまして、1年ぶりに新生児を抱っこしてきました。 実はチビヒメに比べるとかなり大きな赤ちゃんだったのですが、 それでもふわふわのすぐに壊れてしまいそうな新生児は本当に可愛かったです。 こうして赤ちゃんを見ていると考え...