-
バイリンガル脳は疲れる?子どもへの早期英語学習のデメリット
英語育児をしていると、英語脳という言葉をききますよね。 大人になってから英語を覚えるのとは違い、 英語と日本語を同時に覚えるので環境に合わせて即座に切り換えれる状態のことです。 このバイリンガル脳は、良いことのように思えますが、 実は... -
妊娠中と産後の断捨離の違い~育児が始まると視点も変わる
季節の変わり目って断捨離したくなりますよね。 ということで、本や服を一気に整理して捨てていました! それにしても、妊娠中と、産後すぐと・・・しっかり断捨離したつもりでしたが、捨てたいものがどんどん出てくる! それも最近のものじゃなく... -
赤ちゃん(1歳児)の『かわいいしぐさ・行動』ベスト3!
今日は、完全にノロケです。 しかも、1歳児の!と堂々と書きましたが、もちろんながら「チビヒメのかわいいしぐさ」ベスト3です。 親バカ投稿が苦手な方は、ご遠慮ください 笑 産まれてから、徐々に表情も出てきて、どんどん可愛さが増すチビヒ... -
【ダイソーでタングラム手作り】磁石シートでタングラムの作り方【100均】
お誕生日プレゼントでホワイトボードをもらう前から、 磁石で遊ぶタングラムをいつか用意してあげようと思いつつ、ようやく準備が整いました。 いろんな子育てブログさんで、手作りされていた磁石のタングラム。 みなさん100均で売ってる磁石をカッ... -
こどもちゃれんじ代わりになる知育玩具(市販おもちゃ)比較
こどもちゃれんじって、他の通信教育に比べて知育玩具の定期購買感が強いですよね。 やってみようかどうしようかを悩むいちばんの理由は 普通におもちゃ買ったほうが良いんじゃない? という素朴な疑問。 定期的にDMが送られてくるから、月... -
名古屋港水族館に子連れで行く時の3つのおすすめポイント
チビヒメのバースデーに水族館デビューをしてきました。 水族館は何度か行ったことはありますが子連れ水族館は初めて。 今回水族館を訪れてみて、いろいろと子連れは勝手が違うなと感じたことがあるので、まとめてみました。 シーライフ名古屋にも... -
1歳誕生日ケーキを手作り!(手作り写真付)寒天でなんちゃって風
1歳のお誕生日に手作りケーキを、と思いついてから検索すること2週間。 悩みに悩んで、わが家は寒天ケーキに落ち着きました。 いろんなアイデア(特に盛り付け)もたくさん画像を見て、 どれもこれも「いいわー真似したいわー」と夢は広がったので... -
出産祝いで人気のマールマールのスタイ(ドルチェ)の口コミ
雑誌やブログでもよくよく見かける、めちゃくちゃかわいいスタイ「マールマール」。 出産祝いで大人気なんだそうです。 わかります。 プレゼントには程よい価格帯で、見栄えもしますもんねー。 ・・・いやしかし、普段使いに買うにはちょっとお高い... -
DWE中古で何を買う?おすすめの選び方&口コミと効果【ディズニー英語システム】
4月に資料請求をし、5月に無料体験を受けまして・・・ 全く買う気はなかったのですが、何気なしに見せていて効果を感じ始め・・・ ついに、ついに買ってしまいました。 前にも書きましたが、後追いが激しくなってから家事の合間にDVDを見せておりま...