-
あさイチの「あの人のタイムスケジュール」を見て生活を見直し
最近、生活の見直しをしています。 不思議ですね。仕事をしていた頃は、専業主婦って暇そうだと思っていたのだけれど、なんて時間のないことでしょう! 慣れない子育てのせいかもしれませんが、何せ時間がないのですよ。なぜだ。 このままでは仕事復帰なん... -
ディズニー英語システム無料サンプル口コミ&その後の勧誘電話
妊娠前は見たかどうかの記憶もないのですが、 「ディズニーの英語システム」のチラシを妊娠してから何度見たことでしょう・・・。 妊娠出産を経た「ママさんあるある」だと勝手に思っています。 少しは気になっていたものの、これ以上資料請求する... -
オイシックス(Oisix)の4回目注文分が届きました
オイシックス入会から4回目。 今回はついに野菜を・・・といってもミニトマトだけですけど頼みました。 格別感はないですけど、謎の満足感はありました。 ところで豆腐の気分だったんでしょうか・・・ 豆腐ハンバーグに豆腐ドーナツに油揚げに豆腐と豆腐三... -
オイシックス(Oisix)の3回目注文分が届きました
オイシックス入会からOisix(おいしっくす)の3回目が届きました。 今回はついにkit Oisixに挑戦しました。 品数も前回より多めに購入してますよ。 3回目で購入したもの 購入したのは10品+牛乳飲み放題。 【きぬ】とろーり絹 豆腐 4P・・・146円 釜揚げし... -
【写真付き】8ヶ月2週目の離乳食献立(2回食メニュー)とストロー初挑戦
順調に2つずつくらいは新しい食材に挑戦しています。が、今週はついに風邪をひいてしまいました。チビヒメから大人にも感染してしまい、家族全員が風邪状態です(・・;) 来週は新しい食材はお休みにするかもしれません。体調次第かな? モグモグ期に移行す... -
生後8か月児とママの家事&生活タイムスケジュール
チビヒメ8ヶ月になりました! 日々成長していて嬉しい気持ちと寂しい気持ちでいっぱいです。 いつも、月齢期を書くために前の月の記事を読み返したりするのですが、そのたびに「あれ?1ヶ月前ってこんなかんじだったかな?」と思うことが多いです。 あれ... -
オイシックス(Oisix)の2回目注文分が届きました
オイシックス入会から2回目が届きました。 今回は、もう少し離乳食に使えそうなものを試してみました。 冷蔵便と冷凍便の2箱に別れて届きましたよ。 オイシックス2回目で購入したもの 購入したのは7品+牛乳飲み放題 【きぬ】とろーり絹 豆腐 4P・・・・... -
勉強好きにさせるための絵本の読み聞かせ~アグネス・チャンとkunoメソッド
先日の楽天スーパーセールで絵本を購入しました! 狙っていただるまさんと、さよならさんかくにしてみました。 だるまさんのほうは、文字数が少ないので 絵を見せているような感じですね。 チビヒメはキョトンとしています。 さよならさんかくは、歌うよう... -
「育児休業給付金」支給日問い合わせは職場へ!振り込まれない・遅い時の対処法
このページでは出産手当金と育児休業給付金の違い、育児休業給付金の支給額と支給期間、育児休業給付金の入金時期と確認方法について実体験をまじえて紹介しています。