-
ヤクルトレディに勧誘された!託児所完備・土日休み・勤務時間も良かった
今、育休中なんですけどね 近所でお散歩中にヤクルトレディに勧誘されました(。・_・。) 子連れ=保育所難民だと思われたんでしょうか? 今のところヤクルトに転職する予定はないけれど ものすごく待遇が良かったのでびっくりしました。 ヤクルトレディ... -
生後7か月児とママの家事&生活タイムスケジュール
7ヶ月です。ほんとうに時間が経つのが早くて戸惑います。 7ヶ月にもなると、1ヶ月毎の記念日感覚も薄れ始め 毎月、記念写真を撮っているのにうっかり忘れかけてました(・・;) 遅咲きですが、6ヶ月を過ぎてすぐに寝返りと寝返り返りをマスターして、 日々コ... -
ONYA BABYの抱っこ紐が無償点検実施中
愛用中の抱っこ紐に「縫製不良」があったみたいです。 ONYA BABYから無償点検のお願いの連絡が届きました。 点検対象は製造番号とカラーが決まっている 全てのONYA BABYが点検対象ではないようです。 製造番号とカラーが決まっています。 確認してみると、... -
離乳食の食べさせ方のコツ!出っ歯にならないスプーンの使い方
先日、離乳食教室に参加してきました。 そこで離乳食と出っ歯の意外な関係について知りました。 上手に離乳食をあたえないと、出っ歯に育ってしまう可能性があるんですよ! 離乳食をスプーンであげる時の注意点 上唇にこすりつけてはいけない お行儀よくと... -
離乳食1ヶ月3週目:すべりこみでたんぱく質デビュー
離乳食3週目に突入しました。 そろそろタンパク質に挑戦したいところですが、 急激に冷え込んだので買い出しに行く元気がわかず・・・(-_-;) 最終日にようやく挑戦できました。 最近では、離乳食セットを持って行くとご飯だとわかるようになってきました... -
ファルスカのロッキングチェアーを組み立てました
先日の楽天セールで買ったファルスカのベビーチェアー。 ひとまず、ロッキングチェアーモードで組み立てることにしてみました。 ハイチェアーは腰が据わってから、とありますので 7ヶ月以降、しっかり腰が据わってから組み直してあげようかなと思ってます... -
離乳食1ヶ月1週目:おかゆデビューしました。
風邪で出遅れましたが、ようやく離乳食デビューをしました。 リッチェルトライベビー食器セットを使っていますが・・・ なかなか苦戦しています(^_^;) さっそくデビュー戦の1週間を振り返ります。 離乳食メニュー 1日目・・・おかゆ1さじ 記念すべき初... -
ファルスカ スクロールチェアプラス(ハイチェア)を購入しました
ベビーチェアとバウンサーを兼ねたファルスカ スクロールチェアプラス。 迷いに迷って買っちゃいました。 イングリッシーナのテーブルにつけるタイプと迷ったのですが 長く使うことを考えて ファルスカ スクロールチェアプラスに決めちゃいました。 &nb... -
しまじろうクラブ登録方法!ログイン&パスワード変更忘れずに
先日入会した「こどもちゃれんじ」ですが「しまじろうクラブ」という会員サービスがあります。 届いたら登録するようにと、書いてあったもののいろいろ後回しにしているうちに時間が経ってしまいました。 遅ればせながらようやく登録できました! お客様サ...