-
おむつのSからMへの切り替えでメーカーも乗り換える?
前にもおむつのサイズで悩んでましたけど・・・ ついに新しい物に手を出してみることにしました。 ・・・といってもパンツタイプではなくサイズのこと。 お試し前のトラブルから必然的にMサイズへ 実はこのところ、背モレが激しくて悩んでおりました。 「... -
生後4か月児とママの家事&生活タイムスケジュール
4ヶ月になりました! もう新生児の頃は見る影もありません。 成長が嬉しいのと同時に寂しい気持ちもありますね。 発育よく育って欲しいけど、もう少しゆっくり育ってー(^O^;) 予防接種前に発熱があったり 3ヶ月健診に行ったり メリーをジムに変形さ... -
ベビーくもん・こどもちゃれんじ比較。幼児教育デビューはどちらがいい?
インターネットしてると、しまじろうの広告をめちゃくちゃ見るんですよね・・・ こどもちゃれんじ気になります。 妊娠中は、よく「家庭保育園」のDMが届きました。 あれは胎教がメインですけど3歳までの学習教材ですよね。 産まれてからだと... -
3~4ヶ月検診ベビーカーより抱っこ紐がおすすめ(生後110日)の記録
市の3~4ヶ月検診を受けてきました。 1ヶ月健診ぶりの身体測定があるので 楽しみではあるものの・・・ 初めてのことなので不安もあり、 ドキドキしながら参加してきました。 1時間程度のものを予想していましたが 予想と違い2時間半ほどかかりまし... -
カーターズ(carter’s)個人輸入と国内通販、安く買うならどっち?
カーターズ、めちゃかわいいですよね。 この間のお買い物の日にヤフーで買って以来気に入っています。 それでですね、見つけたんですよ。 カーターズの公式サイト。 英語の表示しかないんですけど、日本への発送もしているとのこと。 あれ?これって本家か... -
0歳限定!ゆうちょの新規口座キャンペーンで口座開設しました
いま、ゆうちょが0歳限定でキャンペーンやってるの知ってますか? 今月末までに口座を開設すると、来年1月にお年玉として 「1000円」プレゼントの入金があるそうです。 口座開設の条件は0歳児であることのみなので おはじめは100円でも1000円でもOK! ノー... -
赤ちゃんとのお風呂、生理がきたらどうする?
チビヒメの大人のお風呂デビューからもうすぐ1ヶ月。 最近は手際もよくなり、楽しくお風呂タイムをすごしています。 ちなみに夫はまだお風呂を入れることを怖がり お風呂は私の担当となっています。 さて、いまのところまだ生理は再開していませんが 万が... -
生後100日。チビヒメが寝返りの練習をはじめた!
生後100日の我が子が寝返りの練習を始めた!まだ首の支持が不安定な時期だが、成長の速さに驚きつつもゆっくりとしてほしいと願う1歳児ママの複雑な心境を赤裸々に綴った体験記。 -
ケイトスペードの子供服がめちゃ可愛い♡出産祝いにベビー服も!
いやー、知らなかった! ケイトスペードって子供服も出してたんですね! しかも新生児サイズのベビー服から揃ってる!! さらにランドセルも! あー、もっと早く知ってたらなー チビヒメ、せっかく女の子に生まれてきたんだから、こういう可愛いお洋服着せ...