Amazon らくらくベビーのキャンペーンがお得! 最新の特典はこちら

食洗機の乾燥機能は不要。1年使ってみての感想。

家事の時短のために食洗機を導入して1年近く経ちました。

 

https://www.note-s.net/syokusenki-2402.html

 

結論から言うと、便利。

そして意外ですが「乾燥機能は不要」ということに気づきました。

1年付き合ってみて、私が感じた食洗機の活用方法について語ります。

目次

我が家の食洗機稼働状況

もちろん毎日働いてくれています。

というか、フル回転状態です。

 

  1. 朝食後(朝食の食器)
  2. 出勤前(朝食の食器パート2)
  3. 夕食準備中(保育園用の水筒と夕食準備の調理器具)
  4. 夕食後
  5. 就寝前(夕食の食器残りと夫の弁当箱)

と毎日5回まわしてます。

 

5回もまわすならもっと大きいタイプを買えば良いですよね(^_^;)

我が家が使っているのはプチ食洗という小さめのタイプです。

↓ ↓

Panasonic プチ食洗 NP-TCR3-W

これ以上大きいタイプのものをキッチンに置けなかったため、仕方なくセレクト。

その結果、このフル回転状態というわけです。

食洗機の乾燥機能は要らない

食洗機を選ぶ際に、同じパナソニックのもので乾燥機能のないお値打ちな型と迷いました。

我が家は、食洗機導入にあたり食器乾燥機を手放しました。

そのため、乾燥機能は大事でしょ!と思い込み乾燥機能付きのタイプを選びました。

でも結果的には不要だったと思います。

 

というのも・・・

洗浄機能のみでフタを開けても乾いていることが多い

からです。

 

手洗いと違い高熱洗浄の食洗機。

すすぎが終わってフタを開けると、あっという間に乾いてしまうのです。

もちろん、水が溜まっている部分もあります。

 

ところが、この水が溜まっている部分というのは乾燥機能を使っても溜まっていることが多いのです。

主にジップロックの溝の部分とかです。

 

結局、我が家の使う食器のデザインでは、乾燥機能なしでも大丈夫(もしくは無駄)ということがわかりました。

食洗機を使っていて良かったこと

夫が家事を手伝うよりも確実

購入前は「食器洗い手伝うから買わなくても良いんじゃない?」と言っていた夫。

でも夫は食洗機ほど手伝ってくれません。

場合によっては、手伝うよと言った5分後に「仕事で疲れてるから、あとでやるわ」といって朝まで寝てしまうことも・・・

手伝おうという夫の心意気は嬉しいのですが、確実に戦力になる機械のほうが嬉しいときもあるのです。

油汚れを高熱洗浄でスッキリできる

手洗いで一番つらかった油汚れ。

特にジップロックを愛用している我が家では、ジップロックについた油汚れをとるのが大嫌いでした。

毎回、お湯を出してゴム手袋をつけて熱心に洗いましたが、なんとなくヌメリが残ります。

このイライラが一気に解決できるようになりました。

時短+ストレス軽減に大いに役立っています。

魚焼きグリルを使うことが増えた

洗うことが面倒なアイテムのナンバー2が魚焼きグリルです。

便利なのに面倒ですよね。

お魚以外にも、お肉を焼くのにもとっても便利です。

食洗機が洗ってくれると思うようになってから活用する回数が格段に増えました。

そのせいで、食洗機がすぐにいっぱいになって、何度も回すことになってるんですけどね(^_^;)

食洗機を使っていてイライラしたこと

洗い残しがある時もある

食洗機に食器を詰め込みすぎた時に起こる現象です。

いわゆる容量超えなので私が悪いのですが、洗い残しにはイラっとしますね。

洗い残しが無いようにするには、余裕のある庫内を保つ必要があります。

 

入り切らないから詰め込んで、結果的に洗えてなくてイライラする私(自業自得)

先ほどのスケジュール通り、ほぼフル回転しているので洗い残しがあると5回で洗いきれないこともあるのです。

そんな時は手洗いするはめになり、損した気分になります。

食器の溝にお湯がたまっている

先ほども書きましたが、ジップロックなどのスクリューの溝などに水がたまっています。

洗ってすぐに取り出そうとすると、指に熱湯がかかったりして涙目になります。

きちんと乾いていた他の食器を濡らしたりすることもあってストレスです。

 

やはり、食洗機は西洋風食事(平皿中心)向けなのでしょうか。

和食中心の我が家は味噌汁椀などの溝にもお湯がたまってその都度イライラしてしまいます。

食洗機のスイッチが切られる事件

チビヒメが食洗機のスイッチに手が届くようになりました。

分岐水栓やら色々ついているので簡単には移動できません。

困ってます・・・

 

ちなみに食洗機は熱湯で洗うので、スタートボタンを押すと本体にお湯を溜め始めます。

ここでチビヒメがオフボタンを押してしまうと、その熱湯がすべて排出されてしまうのです。

再度オンを押すと熱湯をイチから溜め直しになります。

洗剤も入れ直しです。

熱湯を貯める作業が食洗機のランニングで一番電気代やガス代がかかるので、本当に止めてほしいです。

食洗機は大きな戦力!できればもっと大きいものがほしい

とりあえず、今の生活で5回まわしています。

仮にチビヒメに兄弟ができたり・・・

そうでなくともチビヒメの成長とともに食事量が増えたら、5回じゃ足りなくなります。

 

もっと大きい食洗機が欲しいです。

そのためには今のキッチンの広さでは無理です。

とはいえ引っ越ししてまで欲しいわけでもないし、難しいところです。

 

子どもが産まれて食洗機を買おうかと思っている方は、プチ食洗よりも大きめのものをおすすめします。

プチ食洗はこれから成長する子育て世帯には、小さい気がします。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

今、ママたちの間で超話題!知ってますか?

ベビーリング

10人中7人のママが買いたい!と思ってる「ベビーリング」
まだチェックしてない人は必見です。

生まれてくる赤ちゃんにファーストジュエリーを!

トモコ
チビヒメママ
チビヒメとのヒビを運営しているトモコ@チビヒメママです。
32歳で初マタになったことをきっかけに「妊婦な日々」としてこのブログをはじめました。
本当はマタ期だけ記録したら、産後は育児に専念しようかと思っていましたが
思いの外、ブログにはまってしまい、ブログ名を改題してまで、続けております・・・

日記、というよりは子育てで疑問に思って調べたことや発見したことなど
ちょっとお役に立てそうな内容のものを発信していけたらと思います。
名古屋在住なので、名古屋のローカル子育て情報もたまーに混ぜていきます。

元気いっぱいのムスメに振り回される生活を楽しみつつ
気ままにブログも更新できたらと思います❤
目次